各種書類について
道路占用許可申請書について
※ 申請手続きに必要な書類
道路法第32条の規定により占用の許可を受けて工事を行おうとするものは道路占用許可申請書に、次に掲げる書類を添付して読谷村大湾東土地区画整理組合に提出しなければなりません。
道路占用許可申請に必要な書類
1.道路占用に関する協議書
2.図面(付近見取図、位置図、平面図、断面図及び構造詳細図)
3.安全対策図
4.道路占用工事施工前の写真(A4の用紙に貼付ける)
5.工事に利害関係人がいるときは、その者の承諾書
着手前に必要な書類(1部)
6.着手届
7.道路使用許可書と許可条件の写し
完了後に必要な書類(1部)
8.完了届
9.工事写真(舗装切断、床堀、埋戻し20cm毎、路盤工の出来高)
※ 1~5までの書類は一括3部提出すること。
6.7の着手届等は、工事着手の3日前までに1部提出して下さい。
8の完了届及び9の書類は工事完了後、速やかに1部提出して下さい。
申請書
↓
こちらをクリック